一次選考では、皆様からの投票数などを総合的に考慮し、
全226点の応募作品から66点のノミネート作品を選出しました。
審査員による選考により、グランプリほか各賞を選出、
12月12日(木)の第12回リノベーション・オブ・ザ・イヤー授賞式で発表します。
リノベーション・オブ・ザ・イヤーとは、
リノベーションの魅力や可能性を広く発信するためのアワードです。
多数の作品から選び抜かれた受賞作品・ノミネート作品を見れば、
リノベーションのトレンド、最先端がわかります。
また施工金額別としているので、
リノベーションの魅力や可能性を知るだけでなく、
みなさんの実際の家づくりの参考にもしていただけます。
施工費800万円未満部門
(一住戸単位)
施工費800万円以上
1500万円未満部門
(一住戸単位)
施工費1500万円以上
(一住戸単位)
金額帯別一住戸単位の
リノベーションの枠に
収まらないもの
例:ビル・店舗・SOHO・
コミュニティデザインなど
応募全作品の中から1作品
各カテゴリーから1作品
選考委員による特別賞
最終選考は、新聞や雑誌など住宅系メディアに関わる選考委員が、ノミネート作品の中からグランプリほか各賞を選出します。最終選考結果の発表は、12月12日(木)に開催予定の第12回リノベーション・オブ・ザ・イヤー授賞式で発表する予定です。
選考委員長島原 万丈株式会社LIFULL
LIFULL HOME'S 総研所長
池本 洋一株式会社リクルート
SUUMO 編集長
君島 喜美子株式会社扶桑社
リライフプラス 編集長
木村 駿株式会社日経BP
日経アーキテクチュア編集長
徳島 久輝ルームクリップ株式会社
RoomClip住文化研究所 特任フェロー
八久保 誠子株式会社LIFULL
LIFULL HOME'S PRESS 編集長
斉藤 アリスTOKOSIE編集部
ライター、モデル
高山 都モデル