【RBS・2/15開催】「blue studio現役社員に聞く 企業ブランディングセミナー」
2022.01.19
セミナー

企画・広報担当者の方、必見!プレイヤー目線で『ブランディング』を語るセミナーを開催!!
※今回は協議会の入会を検討されている非会員の方もご参加いただけます。
今や企業のブランディングに欠かせない企画・広報活動。
独自のユニークなブランディング戦略法で他社との差別化に成功し、ファンを増やし続けるブルースタジオから講師を招き、2022年2月15日(火)にオンラインにてセミナーを開催いたします。
リノベーション業界で確固たる地位を築いたブルースタジオ。 そのブランディングを担う現役スタッフが語る!
今回のセミナーの講師は、ブルースタジオで活躍されている現役スタッフ2名。
ブルースタジオのリノベーションやまちづくりを、設計を主軸に建築目線でブランディングしてきた福岡オフィスマネージャーと玉手さんと、武蔵野美術大学でデザインを学び、 グラフィックの観点からわずか27 歳でブルースタジオの東京オフィスマネージャーへとのぼりつめた大木さん。
設計とグラフィックという異なる視点を持ったお二人が、不動産をメインとする事業企画の主担当として、どのようにチームにビジョンを共有し、戦略方針の策定から戦術に落とし込みプロジェクトを実現してきたか、実例を交えながらお話いただきます。
企画・広報担当のプレイヤーから寄せられるリアルな悩みに応える
今回のセミナーでは、気軽に質問ができる匿名質問アプリを用いて、事前に視聴者のよりリアルな声を募集します。
現役スタッフだからこその寄り添った回答や、他社の企画・広報担当がどのような悩みを抱えているのか、是非この機会に知っていただければと思います。
開催概要
●日程:2022年2月15日(火)
●時間:16:00開始 17:30終了
●配信方法:ZOOMオンライン ※お申込みいただいた方に参加URLをお送りいたします
●対象:企画広報担当者(プレイヤー)、経営者の方 ※今回は協議会の入会を検討されている非会員の方もご参加いただけます。
●当日の内容
16:00 開始のご挨拶/講師紹介
16:10 講師おふたりによる対談~ブルースタジオのブランディングについて~
16:50 講師おふたりとファシリテーターによるディスカッション&質疑応答
17:20 閉めのご挨拶・次回予告
17:30 終了
●登壇者
≪スピーカー≫
株式会社ブルースタジオ 福岡オフィスマネージャー 玉手美咲
株式会社ブルースタジオ 東京オフィスマネージャー 大木錦之介
≪ファシリテーター≫
株式会社美想空間 代表取締役社長 鯛島康雄
●応募方法
下記フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/gYgZ7gYk4K8D
※応募状況によって募集を締め切らせていただく場合がございます。
●イベントフライヤー
https://www.renovation.or.jp/news/files/20220215_kansai.pdf
●事前質問受付中!!下記フォームより受け付けております。
https://liveq.page/ja/cvApNoPC41CqeQJdLdws
<企画・運営>
一般社団法人リノベーション協議会 関西部会