2012.06.19
株式会社フュージョン
玄関からLDに通じる廊下があり、それを区切るためのドアがありました。キッチンは、ドアの左側にあり、周囲を壁で囲まれ暗く、3畳ほどのスペースしかなく、天井も低いため圧迫感がありました。床もダニやほこりの発生源となりやすい年代物のアクリルカーペットが下地なしで直接貼られていました。また、ドア脇の壁にはインターフォンや警報装置などが見えます。
キッチンからリビングを撮影しました。人にやさしい住まいをとの施主様のご希望から、ポルトガル ロビンソン社製のコルク床材を床下地と合わせ採用しました。各室のエアコン、LEDのシャンデリア照明やカーテンまで含めご提案しました。また、ご家族が憩える空間をとのご希望で、管理組合様の許可を取り、壁等を取り払い警報装置も防災機器メーカーに移設工事を依頼して、写真の右側に新設したクローゼットの壁面に移設しました。
費用 | 960万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
家族構成 | ||
築年数 | 45年 | 面積 | 86.07㎡ |
施工期間 | 60日 |
お問い合わせ先
〒152-0023 東京都目黒区八雲3-15-26 カルム都立大103
TEL:03-5731-5465