2016.03.21
株式会社バレッグス
以前は典型的な畳敷きのお部屋で、いわゆる「田の字型」の間取り。そんな小分けにされた狭小スペースのうち、2間を繋げたことで生まれたのが今回の“感覚”LDK空間です。
ラジオやイベントディレクターをされているY様は「部屋のもともとのポテンシャルが高いので、家具の配置や色使いをとことん楽しめるんです。生活にハリも出ます」とリノベーションの魅力を語ります。
お気に入りはやはりメインのリビングスペースとのことで、「帰宅後、ソファで横になり、そのまま眠ってしまう。一週間くらい続くときも(笑)。それほどリラックスできる空間なんですよね」と新居に大いに満足しているようです。
そんなお気に入りのLDKは趣味のもので彩られ、反対にワークスペース周辺は仕事関係のもので固められています。言葉どおり家具やファブリックでゾーニングしながら、明確に空間を使い分けています。
ひとつの空間の中で、様々なシーンや用途を使い分けることのできるリノベーションとなっています。
費用 | 300万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
リノベーション賃貸 | 家族構成 | 一人暮らし |
築年数 | 46年 | 面積 | 41.55㎡ |
施工期間 | 1.5ヶ月 |