2015.08.07
株式会社空間社
以前よりお近くの賃貸マンションにお住まいだったO様。
ご勤務先へのアクセスと都心での生活利便性を重視し同じエリアで物件を検討され、
目黒駅から徒歩3分圏内、9階角部屋・眺望良好の築42年ヴィンテージマンションを購入された。
もともとは小さな部屋に細かく分断されていたいわゆる「昭和スタイルの3LDK」で
バルコニーから望める見晴らしいのいい眺めが活かされていない状況だった。
間取りを大幅に変更、広々とした20畳のLDKへ。
手狭だった洗面室・トイレ・浴室を拡張し、それによって生まれたデットスペースには古材を使用したオープンスタイルの本棚を設置し、
壁面全体にアクセントをつけた。収納スペースは水周り側の壁面に引き戸式のクローゼットを配置した。
キッチンや背面のタイル、リビングの塗装色(イエロー)はO様ご希望のイメージを元に計画。
ラフな躯体現しの天井とも上手く溶け込み、男性らしいデザインの空間に仕上がった。
ダイニング・リビングテーブルはO様のDIYによるもので、ハードな内装にマッチし、
今後はハンモックも吊るしたいとの要望もある。
寝室の壁面もリビング同様に、古材を使用したアクセントウォールとした。
床材は古材を引き立たせる青のカーペット敷にすることで、LDKとは雰囲気を変えた。
カーペットの温もりが安らぎをもたらし、落ち着きのある寝室となった。
何よりも快適になったのは
都会のど真ん中にありながら、緑と夜景の贅沢な眺めを
広くなったLDKから一望できること。
休日は昼間から飲むワインも美味しいそうで
青いタイルがアクセントの背面のカウンターには、ずらっと並んだお酒。
「大人の自由空間」を完成させたO様邸では、会社のお仲間や友人を招いて食事を楽しまれているという。
費用 | 910万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
家族構成 | ||
築年数 | 50年 | 面積 | 64.32㎡ |
施工期間 | 2ヵ月 |