2016.02.19
東京セキスイファミエス株式会社(マルリノ)
以前から北側の窓の結露や壁のカビ、そして賑やかな道路に面した窓からの騒音などに悩まされていました。そんな時、積水化学独自の断熱パネル工法や給排水管、遮音性能に目が留まり、リノベーションプランの相談を進める事に。
専属のリノベーションプランナーとの打ち合わせを重ねた結果、機能性の向上はもとより、将来を見据えた“可変性のある部屋”や“機能的な水廻り”も実現できる積水化学のリノベーション「マルリノ」を選択されました。
まず感じたのは風通しの良さです。南側のリビングから北側の洋室まで風の通り道を造ったことで湿気がこもらなくなりました。
お風呂場も風通しが良いのですぐに乾きます。床は木目調が好きな私〈奥様〉の趣味に合わせた杉の無垢床を使用しています。サラサラした足触りが気持ちいいだけでなく、二重床システムにしているので、足音や生活音などが抑えられるのがありがたいですね。
立地上、外の道路が賑やかなので、リノベーションプランナーさんには予め騒音対策をお願いしていましたが、インナーサッシで窓を二重化することで、外からの騒音が気にならなくなりました。悩みのタネだった床下の漏水の心配も給排水管の更新ですっかり解消しました。壁面断熱と二重窓、二重床など、マルリノは見えない所で住まいの性能がしっかりしているので安心感が違いますよね。リノベーションで住み心地がこんなに変わるなんて驚いています。おかげで、心おきなく使い勝手の良い間取りや自分らしい住まい方にこだわることができました。
費用 | 1620万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 33年 | 面積 | 100.00㎡ |
施工期間 | 2014年7月~9月 |
お問い合わせ先
〒102-0082 東京都千代田区1番町6 相模屋本社ビル2F
TEL:0120-999-130