2015.07.24
株式会社サジェスト
築30年、60㎡の物件。リビングを広く取ること、そしてルーフバルコニーを中心に大好きなグリーンが主役の空間にしたいと考えていたお施主様。また、得意のDIYを楽しむためにあえてつくり込まない空間をご希望でした。
少し凸凹としているこの物件のカタチを活かし出来上がったプランは、2人の寝室と将来の子供部屋を確保した2LDK。「リビングをどこまで広くするとか、個室の大きさなど、本当に細かいところまで決められるのでその分悩みました」と当時を振返ります。もともとオープンな場所に設置しようと決めていた洗面スペースは、廊下に面して造り付けに。ソープディッシュやミラーなどは引越し後に自分たちで取り付けました。トイレの壁や、各部屋の扉の色も絶妙に色を調節して塗ったといいます。一番の力作はリビングの壁一面に造り付けた、可動式の棚。その腕前は作品を見れば一目瞭然です。
物件探しの際にこだわったバルコニーには、エケベリアやサボテンなど様々なグリーンが育っています。肌寒い日には、室内のバルコニー側に設けたタイルの床に植物を避難。「これがあるとリノベっぽい!という気がしてテンションがあがります。」と嬉しそうな奥様です。今後も2人のLittle Gardenを充実させていくことでしょう。
費用 | 8500000万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
家族構成 | ||
築年数 | 41年 | 面積 | 60.03㎡ |
施工期間 | 約2ヶ月 |