2016.02.19
東京セキスイファミエス株式会社(マルリノ)
両親からマンションを相続したものの老朽化やあまりの不便さで住む人のいなくなっていた部屋をなんとか再生したいと考えリノベーションを決心しました。ここは昭和30年代には誰もが憧れた浅草で唯一の高層マンションでした。私たち家族が長年暮らした思い出深い家でもあります。景観や立地がよく、愛着も強い。明るく快適な空間を取り戻してもう一度家族で集まりたいと考えたのです。夏の暑さと冬の寒さは耐え難いほどでしたので、今回のリノベーションではまずこれをなんとかしたいと。また細かい部屋や空間を見直して、広々と使え、くつろげる空間が欲しいと今回のリノベーションでは、リノベーションプランナーさんにはお伝えしました。
リノベーションの成果としてまずあげるとすれば断熱と遮音性能です。壁には高断熱ボードを使用し、さらに窓を二重化することで遮音性と断熱性を高めています。効果は肌で実感できます。夏場の猛暑の日でもエアコンを少し入れるだけで快適な室温になります。冬は、今までならエアコンとファンヒーターを併用するほどでしたが、リノベーション後は軽くエアコンを入れるだけで快適な室温になります。内窓の遮音効果にも驚きました。ここは場所柄、電車も走るし、観光客や春の花見客の多い賑やかな場所なのですが、今はほとんど気になりません。見た目だけでなく、見えない性能もリノベーションには大切だということがよくわかりました。築50年でも、こんなに住みやすく生まれ変わるものなんですね!
費用 | 1058万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | 一人暮らし |
築年数 | 61年 | 面積 | 49.00㎡ |
施工期間 | 2013年7月~9月 |
お問い合わせ先
〒102-0082 東京都千代田区1番町6 相模屋本社ビル2F
TEL:0120-999-130