2016.02.10
株式会社インテリックス空間設計
親戚から譲り受けた築30年のマンションは、部屋が細かく分かれていて暗い印象でした。南側二部屋の間にあったコンクリートの柱は、撤去できないことが事前にわかっていたので、どう生かすかが課題に。
柱を残しながらも間仕切り壁を取り去ってひと部屋にするプランだと、現状よりも広く明るくなることがわかりました。そこで間取りを全面的に変更し、光が行き渡る広い1LDKへと変身させました。大好きなグリーンをテーマカラーに、ドアやアクセントウォール、カーテンなどもそろえ、統一感を出しています。
工事中は、内装をすべて取り去ったスケルトンの状態で担当者も立ち合い確認したほか、木工事終了後と完成時にも現場で説明を受けました。しっかりした施工に納得ができた上に、保証書も発行されました。リノベ前にカビが出ていた場所は外周壁を断熱し、分かれていた部屋をひとつの空間にしました。そのことで風通しがよくなって結露がなくなり、長く安心して住める部屋になりました。
費用 | 730万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | 一人暮らし |
築年数 | 40年 | 面積 | 54.43㎡ |
施工期間 | 2ヶ月 |
BEFORE 3LDK
AFTER 1LDK