2025.09.13
株式会社ブルースタジオ
背景と創り手の願い
20代後半のKさんご夫婦は、神奈川の賃貸更新をきっかけに都内で物件購入とリノベーションのご相談に来られました。奥様がなじみのある江東区で物件を探し、内覧1件目ですぐに気に入った物件を選びました。
リビングからの眺望を生かしたラッパ状の間取りとし、廊下からリビングにかけて窓からの眺めがよりドラマチックに感じられます。在宅勤務のワークスペースや防音室も確保し、多角形にデザインしたキッチンは夫婦のコミュニケーションを促進します。インテリアはお二人が好きなブルックリンのホテルがインスピレーションのきっかけとなりました。
20代の早い段階での購入は、「住みたい家」を自分たちで作る楽しさや、将来の選択肢を広げるメリットがあり、今後の流れになると考えられます。
<After> 住まい手の言葉より:
リモートワークが増えたため、居住空間と仕事スペースを分けることを重視しました。土間のワークスペースは集中できるし、オンライン会議でも背景を気にせず使えます。趣味の歌録や新しく始めたギターのための防音室もつくって、夫婦それぞれのパーソナルスペースを確保したことで、仕事や趣味の時間を快適に過ごせる様になりました。
特にこだわったキッチンは、対面式でリビングからもシンクが使えるなど、便利なことも多いです。
リビングはカーペットにしたことで想像以上に落ち着ける空間になり、最初はまるで旅行中のホテルにいるようで自分の家じゃないような感覚でした。
予算の都合で扉をなくした収納も使い勝手がよく、水まわりもユニットバスにしたことでお手入れも楽になりました。植物好きなので、水やり用に蛇口をベランダに設置し、手間が省けて助かっています。リノベーション後、生活の質(QOL)が格段に向上しました。(夫婦 20代)
費用 | 1800万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | 二人暮らし |
築年数 | 43年 | 面積 | 64.40㎡ |
施工期間 | 6ヶ月 |
お問い合わせ先
〒104-0045 東京都中央区築地4-5-9 築地安田第2ビル4階
TEL:03-3541-5878