リノベーション事例

2025.09.13

RENOVATION DEVELOPMENT GOALS

  • 九州・沖縄

株式会社はぴりの

「RENOVATION DEVELOPMENT GOALS」には24枠設定されているが、わざと余白を残している。このリストに記載されていない各社のこだわりや今後加盟するメンバーの事業など、未来の可能性を感じさせるものだ。

Renovation Times増刊号「これからのリノベーションで必要とされるキッチン」の作成においても、通常なら「社外秘」となるような詳細な売り上げデータを各社が提供。リフォーム産業新聞社の協力もあり、請負型リノベとリフォーム事業者、再販会社との間で「キッチンに求める機能やデザイン」の差が明確となった。九州沖縄のメンバー及びパナソニック ハウジングソリューションズの協力に感謝。協議会活動の可能性を感じさせる取り組みだった。

九州・沖縄部会で発行している「Renovation Times」の増刊号として、2025年3月に「これからのリノベーションで必要とされるキッチン」を発行した。その編集過程で生じた「そもそも、協議会のミッションとは」という議論から、RENOVATION DEVELOPMENT GOALSは生まれた。馬越理事のつぶやきを元に、はぴりのスタッフが社内で検討&作成し、WGに提案したものだ。
協議会のリストを見ると、建築の世界だけでもゼネコン、ハウスメーカー、工務店、リフォーム会社、リノベーション事業者、職人などさまざまなメンバーが。不動産も買取再販だけでなく、デベロッパー、仲介会社、賃貸管理の会社など多種多様。さらには設計事務所やメーカーなど建築に深く関わる事業者から、金融、広告、インフラ、その他の個人や団体などなど。当然、協議会に加盟している目的もさまざまだ。街づくりに興味がある会社もあれば、おしゃれな空間作りがしたい事業者も。逆に、デザインに興味はないけれど、情報共有や売上に結びつけたい会社もある。
大切なことは自分のゴールを絶対視するのではなく、それぞれの目標を互いにリスペクトすること。おしゃれも大事だけれど、おしゃれじゃなくてもいい。大きな会社が優れていて、小さな会社が劣っている訳でもない。みんな違って、みんないい。多様な社会でこそ、リノベーションの未来は輝くのだ!

費用 物件種別 その他
リノベーション
形態
その他 家族構成
築年数 0年 面積 1.00㎡
施工期間 6ヶ月

間取り

BEFORE  

AFTER なし

お問い合わせ先

株式会社はぴりの

〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町10-9 CIRCLES中洲川端9階

TEL:092-980-1100

リノベーション事例一覧に戻る