リノベーション事例

2025.09.08

施主が綴る。東京脱出、海暮らし始めました

  • 関西
  • マンション
  • 中古を買ってリノベーション
  • ファミリー
  • 家全体
  • 水まわり
  • 居室・その他
  • 断熱改修

株式会社フロッグハウス

海沿い95平米という好条件を備えながら、10年以上空き家だった物件。

初見学時は、景色の美しさと同時に、配管や床の劣化・歪みが目に入り、大規模改修を覚悟した。
それでも「この眺望と広さは他にない」と購入を決断。

部屋に差す日の光や、すーっと駆け抜ける風にも心地よさを感じた。
工事中は配管や床の課題もあったが、経験豊富な施工チームが冷静に対応。
配管をすべて取り換え、床は二重床でフラットに。断熱材を追加し、二重サッシも導入した。

快適な暮らしを見据えた提案のおかげで、表面の装いだけでなく日々の心地よさも宿る住まいへ。

施工チームを招いたホームパーティーでは、皆で作り上げた空間に笑い声と美味しいお酒が溢れ、最高の夜を楽しんだ。

リノベーションは完成がゴールではなく、暮らしの始まり。
だからこそ「豊かな暮らし」を始められた施主の私自身が言葉を綴る。

4年前、東京から初めて明石に降り立ったあの日。
リュックに忍ばせた釣竿を出し、1人糸を垂らすと、地元の方々が集まり仕掛けや保冷剤を差し入れてくれた。
「明石アベンジャーズ」と命名した彼らの温かさ(とキャラの濃さ)に触れ、自然と「明石に呼ばれている、私ここに住むんだ」と直感した。

半ば勢いで移住したが、温厚な人々や豊かな自然に魅了され、海沿い95平米の物件を購入。
「好きな空間で暮らしたい」とフルリノベーションに挑戦した。

リビングは2面採光で、余白を惜しまず広く設計。キッチンからは家族の笑顔と瀬戸内海、明石海峡大橋、淡路島が一望できる。
忙しい毎日でも、この景色が深い呼吸と心の余裕を与えてくれる。

玄関は歪な形を活かして広い土間へ。
夫婦で塗装したパーケットフロアが日々に優しく寄り添う。

施工は明石出身の2名が営むリノベ会社に依頼。
驚いたことに賃貸時代の隣人と判明。家を行き来しての打合せが心底楽しかった。
完成を喜び、同時に引っ越しを寂しがってくれた。

今日もこの家と明石が私たちの暮らしを包み込む。

今夜は満月の大潮だ。ちょっくらアオリイカを釣りに行こう。
明石アベンジャーズもいるかもしれない。

費用 1240万円(税込) 物件種別 マンション
リノベーション
形態
中古を買ってリノベーション 家族構成 ファミリー
築年数 43年 面積 94.57㎡
施工期間 約3ヶ月

備考

UA値:改修前1.13w/㎡K → 改修後0.78w/㎡K
断熱等級3 → 断熱等級4

間取り

BEFORE 2LDK+CL

AFTER 2LDK+CL

お問い合わせ先

株式会社フロッグハウス

〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町1011-1-402

TEL:078-798-7955

リノベーション事例一覧に戻る