リノベーション事例

2025.09.07

光と暮らす家~照明デザイナー夫婦が叶えた、奥行きある住まい~

  • 首都圏
  • マンション
  • 中古を買ってリノベーション
  • ファミリー
  • 家全体
  • 水まわり
  • 居室・その他

自分たちの思い描く「オープンなキッチンを持つリビング・ダイニングに家族が集まる」暮らしを実現させたいと、住宅のご購入を決意。以前一緒にお仕事をさせていただいたご縁で、物件探しからリノベーション工事まで、ワンストップでご依頼いただきました。ご紹介したのは、都心へのアクセスの良い駅近の中古のマンション。廊下が長く、リビングと居室との関係性がない間取りでしたが、ご要望を叶えられる十分な広さとポテンシャルを持った物件でした。

照明デザイナーのご夫婦とお子様の3人暮らし。リノベーションではご夫婦それぞれの専門性を活かした照明計画と、暮らしやすさに配慮した空間設計が随所に反映され、居心地の良い理想の住まいを実現しました。
【LDKを中心に会話が生まれる動線】
リビングと居室の配置を大きく組み替え、リビングを中心に家族が集う暮らしを目指しました。閉じていたキッチンはオープンにし、LDKのどこにいても会話が生まれる空間になりました。
【照明デザイナー夫婦による照明計画】
家族で長い時間を過ごすための照明計画をお客様ご自身がデザイン。
リビングの大きな躯体梁には鏡を施し間接照明の光を映り込ませ、空間に奥行きと広がりをもたらす印象的な演出としました。
ダイニングには、主役となる食卓を美しく引き立てる、スタイリッシュな埋込式のスポットライトを配灯。
キッチンはリニアペンダントとレセップ照明を組み合わせました。水平に伸びるリニアペンダントと天井面のレセップ電球のあたたかみのある光が空間の心地よいアクセントに。
玄関から廊下へ続く間接照明は消灯時でも空間のアクセントとして美しく映えるよう、細部の納まりに気を配りました。
【素材と納まりへのこだわり】
グレイッシュなフローリングを選定し、空間全体をモノトーンで統一し建具にはダークグリーンを選定。建具と巾木の色を揃えて海外の住宅のような雰囲気になりました。

費用 2680万円(税込) 物件種別 マンション
リノベーション
形態
中古を買ってリノベーション 家族構成 ファミリー
築年数 25年 面積 78.62㎡
施工期間 120日間

備考

株式会社HIBIKI https://hibiki-lighting.com/

間取り

BEFORE 3LDK

AFTER 3LDK

お問い合わせ先

株式会社FIND

〒213-0015 神奈川県川崎市高津区梶ケ谷5-7-4

TEL:044-871-7110

リノベーション事例一覧に戻る