リノベーション事例

2024.10.21

JAPANDI×ミニマル×コンパクト これからの家族の住まい

  • 九州・沖縄
  • マンション
  • 中古を買ってリノベーション
  • ファミリー
  • 家全体
  • 水まわり
  • 居室・その他

株式会社リノリビング

以前は賃貸住宅に住まわれていた施主ご夫妻。偶然リノリビングのショールームを見かけて以降、「理想の家に住みたい」と考えるようになったそうです。 新築住宅やリノベーション済みの住宅をたくさん見て回ったものの、希望の地域から遠かったり、見えないところが気になり、なかなか気に入る物件がなかったお二人。「それなら最初から物件を探して、とことんこだわってリノベーションしよう!」と考え、物件探しをスタート。弊社の物件配信システムを活用し、三カ月ほどで現在のお住まいに巡り合いました。三面バルコニーでどの部屋も明るく、大通りに近いのにとても静かなマンションで、職場にも大きな駅にも徒歩で行けて利便性が高く、共有部にも手入れが行き届いていて、一目で気に入ったのだそう。ただし部屋の広さは65㎡弱と、家族で住むには少しコンパクトなサイズ感。狭さを感じさせず快適に暮らせるよう、収納や動線の工夫を詰め込みました。

無垢材の木目と石材のようなタイルが調和したキッチン。落ち着いた色味が北欧風でありながら、日本らしさも感じさせます。この部屋のコンセプトは、北欧と和が融合した「JAPANDIスタイル」。静かで温かみのあるインテリアをベースに、家族で暮らしやすいミニマルな空間が広がっています。
施主ご夫妻の希望であるJAPANDIインテリアには、自然素材が不可欠。そこで、壁を最小限にし、一体感のある広い空間に大理石調のフロアタイルを敷き、木材の折下げ天井と間接照明で演出しました。キッチンと小上がりの和室を視覚的に区切り、広がりを感じさせる工夫も施しています。
部屋の中心にあるべトングレーのシャープな色合いのキッチン空間を引き締め、家事動線も考慮されています。リビングの一角には、同色のアクセントウォールでゆるやかに仕切られたワークスペースがあり、仕事や勉強に最適な場所を確保。ここではプライバシーを保ちつつ、リビングとの一体感を感じることができます。
また、小上がりの和室は、子どもが成長するにつれて遊び場や寝室として活用可能なフレキシブルなスペースです。さらに、玄関横には土間収納を配置し、普段使わない物の収納に便利な空間を確保。廊下には木材の格子が設けられ、和のアクセントが効いた洗面台もインテリアに調和しています。ランドリールームは引き戸で区切り、隠れた棚やコンセント配置にもこだわりました。

費用 物件種別 マンション
リノベーション
形態
中古を買ってリノベーション 家族構成 ファミリー
築年数 34年 面積 64.65㎡
施工期間 104

間取り

BEFORE 2LDK

AFTER 1LDK+和室

お問い合わせ先

株式会社リノリビング

〒815-0035 福岡県福岡市南区向野1-3-16 R-BLDG1F

TEL:092-554-2332

リノベーション事例一覧に戻る