2024.09.20
株式会社タムタムデザイン
右脳が司る左の顔は本質が出る。皆さんの本質をジワらせるアートプロジェクト。
2022年4月、LAに建築の視察にわたった際にDe stijl(デ・ステイル)を象徴するピート・モンドリアンのコンポジションを鑑賞した時に衝撃を受けたことがきっかけでJIWARU PORTRAITを描き始めました。
なぜPortraitなのか?については「なんとなく描き出した」としか言いようがありませんが、人の持つエネルギーや個性を感じやすいのが顔であり、学生時代から個性の強い人の顔を見ると描きたい衝動に駆られ、似顔絵はよく描いていたことが元になっています。顔の左側が多いのは描いていて“右側よりしっくりくる”からですが、知人から教えてもらった話で「顔の左側は右脳が司り、その人の本質が映し出される」という話を聞いて納得しました。そして目や眉、口などほとんどのパーツは線と点で構成し、これは建築設計では基本となる“水平垂直”のルールを意識し、このPORTRAIT ARTの手法の一つにしています。 De stijl(様式)の私なりの表現方法です。ここに日本特有の“ジワる”感覚を持たせることで、モデルとなった皆さんやその知人たちが時間差で何かを“感じる”受け取りがアートに繋がります。既存あるものを自己解釈により表現するDe stijlを踏襲したアート系リノベーションです。
費用 | 物件種別 | その他 | |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
その他 | 家族構成 | その他 |
築年数 | 0年 | 面積 | 1.00㎡ |
施工期間 | 1日 |
BEFORE Face
AFTER JIWARU
お問い合わせ先
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町1-4-11 ヒガキビル3F
TEL:093-967-3115