リノベーション事例

2024.09.18

街を彩る、コアキナイ長屋!

  • 関西
  • 家全体
  • 屋外

株式会社アートアンドクラフト

日本経済が飛躍的に成長を遂げた、高度経済成長期。そんな時代の幕開けの時期に建てられた4軒長屋です。カメラスタジオや寿司屋、クリーニング店などが入る店舗併用住宅として街へ活気を与えていました。かつての日本はどの街にも小商いがあり、人々の暮らしを支え、人々の暮らしに潤いを与えていました。しかし時代は進み、大資本の台頭により小商いは減少し、シャッターが閉まったままとなっている風景は日本全国に見られます。この4軒長屋も現在のオーナーが相続した時点では全てが空き家でした。

古い建物が解体され、ぴかぴかの新建材を纏ったアパートに建て替わる。街をスプロールするように跡形もなくアスファルトが敷かれた駐車場となる。何十年とそこにあった街の風景の一部が一瞬にしてなくなり、人々の記憶からも徐々に消えてしまう。そんな光景を何度も見てきた。新陳代謝は都市の宿命だ。けれど過剰な新陳代謝は街に深みを生まない。本プロジェクトは日本でも屈指の人口密度を長年抱える大阪市城東区。ゆえに古い建物も多い。オーナーは幼少期にこの4軒長屋の一区画で暮らし、この街で、この長屋で遊んだ記憶も鮮やかに残っている。相続したからには街のためになるような活用がしたい、そんな想いを持って私たちに相談してくれた。人々の生活に潤いを与えるのは商いだ。そしてこの建物の文脈、オーナーの初期投資と得られる賃料収入というリターン、それらを総合的に勘案して、「街を彩る、コアキナイ長屋の復刻」をコンセプトにファサードとインフラの引込までを整え、内部はスケルトンの事業用物件として再生した。賃貸募集からテナントが入居するまでのギャップとなる期間を活用し、屋台のワークショップ、制作した屋台でマルシェを開催。狙いはこの長屋を再び街へ開くこと。テナントは早々に決まり、ヨガスタジオ、美容室、ホットサンドとアクセサリーショップが入居し、シャッターが開いた長屋は、再び街を彩る存在となっている。

費用 3970万円(税込) 物件種別 その他
リノベーション
形態
その他 家族構成 その他
築年数 69年 面積 229.74㎡
施工期間 4ヶ月

間取り

BEFORE 4軒長屋(空家)

AFTER コアキナイ長屋

お問い合わせ先

株式会社アートアンドクラフト

〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-13-24-1F

TEL:06-6443-1350

リノベーション事例一覧に戻る