リノベーション事例

2024.09.17

眺望と素材感とを楽しむラグジュアリーリビング

  • 関西
  • マンション
  • 持ち家をリノベーション
  • ファミリー
  • 水まわり
  • 居室・その他

阪急阪神不動産株式会社(阪急阪神のリフォーム)

マンション自体は気に入られていましたが、家全体の照明や機器、クロス、床の仕上げが何となく物足りないと感じられていました。また、タワーマンションならではの日当たりの良いお部屋ですが、玄関まで光が届いておらず暗い印象なことも気にされていました。
お子様も大きくなってきて、それぞれの個室を確保し、自分たちのものは自分の部屋へきちんと片付けが出来るようになって欲しいという想いもお持ちでしたが、個室の数自体も足りていませんでした。お洋服がお好きなご夫婦、お2人のお洋服を置くスペースも足りてないと感じられており、収納についても課題を持っていらっしゃいました。
また、LDKの間取りについては、キッチンをはさんでリビングとダイニングに分かれており、コミュニケーションが取りにくく、空間としても閉鎖的な雰囲気で、開放的にしたいと考えていらっしゃいました。

モノトーン、ラグジュアリーがお好みのタワーマンションにお住まいのお客様。床はタイル、壁面にも石をポイントで採用し、間接照明を効果的に使い昼も夜も眺望を楽しめる洗練されたラグジュアリーな空間を作りました。キッチンは既存位置から大きく位置を変えて景色を見ながらお料理できるアイランドカウンターにし、壁面には天板と同材のセラミックを貼り一体感と高級感を演出しています。オーダーキッチンは奥様の使い勝手を細かくヒアリングしてプランニング、機器類はすべて外国製を採用し、機能性も充実させました。リビングは装飾品やTVボードのイメージを共有して照明計画から造作家具のデザインまでお任せいただきました。冷たさを感じるタイルの床には床暖房を装備、愛犬も滑りにくくホコリや傷もわかりにくくなりました。玄関ホールはガラスの大きな建具を使うことで、光を取り込みLDKの眺望につなげる空間としました。またお手持ちの絵画が映えるように、背面には大判のセラミックタイルを貼りアイキャッチポイントを作り、家の顔としての役割も果たしています。壁面タイルを部分的に採用しコストを抑えながらもグレード感をあげる提案で喜んでいただけました。まだまだ使える設備も多いお住まいでした。費用を抑えて経年劣化した設備を交換するだけではなく、お客様のお好みに合わせてハイエンドな暮らしにアップグレードするリフォームをご提案できました。

費用 3300万円(税込) 物件種別 マンション
リノベーション
形態
持ち家のリノベーション 家族構成 ファミリー
築年数 14年 面積 156.00㎡
施工期間 2.5カ月

間取り

BEFORE 2LDK

AFTER 4LDK

お問い合わせ先

阪急阪神不動産株式会社(阪急阪神のリフォーム)

〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田町1-1-4 阪急ターミナルビル内

TEL:0120-8984-90

リノベーション事例一覧に戻る