2024.08.30
株式会社アールプラン
縦長のLDKにダイニングテーブルやソファーといった大型家具が配置されており、通路が狭く不便さを感じていました。家族構成の変化もあり、LDKに隣接された和室は使用していませんでした。
お施主様のご要望は、「オープンな対面キッチン」と「使用していない和室を利用して広いLDK」でした。
補助金を活用し、内窓取付工事も合わせてのご計画です。
リノベーションは主に1FのLDKを中心に行いました。
キッチンなどの設備機器はお客様自ら率先してショールームに足を運んでくださり、様々なメーカーから選定していただきました。ダイニング側の収納はキッチンの既製品と迷われましたが造作家具で製作し、PCスペースも計画しました。既製品にはない、お客様の使い勝手に合わせたオーダー家具です。
和室をなくしてスペースに余裕ができ、家具を移動しなくても歩行が可能になりました。照明計画も見直し、明るくスッキリと見せるようにダウンライトでベース照明をプランしています。LDKのサッシには全て内窓を取り付け、断熱効果や省エネ効果を向上させています。
ご高齢になっても安心して暮らせるよう、バリアフリーに配慮したリノベーションです。
費用 | 1000万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | 二人暮らし |
築年数 | 19年 | 面積 | 125.82㎡ |
施工期間 | 3ヶ月 |