2014.09.05
株式会社桶庄(reno-cube)
もともと空き家になっていた、ご主人様のおじいさまの家。
子どものころから良く知っており愛着のある建物のため、
建替ではなく、リノベーションという選択肢しかありませんでした。
資産として、そして想いを『継承』するリノベーションをテーマに、
物語はスタートしました。
デザインの前に着手したのが、建物自体の可能性の調査。
どんな状態で、どんなことができるのか?
資産価値を向上させるために、
耐震補強(名古屋市補助金を受けるための基準値まで耐震性能を改善)を実施。
その上で、様々なテーマに向き合い打ち合わせがスタート
・家族の笑顔が絶えないコミュニケーションが取れること
・想いを継承するために、「味のある柱」を残すこと
・遊び心があること(ボルダリング、ハンモックetc)
・創り込み過ぎず、家族と共に成長する家であること
・自分たちで、ゆっくり手を加えていく部分も残すこと(DIY)
・光が差し込む明るい家にすること(床面積を減らしてでも吹抜を創る)
「誰もが笑顔になれる」そんなリノベーションになりました。
また、核家族と同居の「間」を選択する、
お互いの家族が近くで住まい、繋がる。
そんな、暮らし方もありだと思います♪
(ご実家の近くで中古を購入してリノベ)
費用 | 1280万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
家族構成 | ||
築年数 | 46年 | 面積 | 108.00㎡ |
施工期間 | 3ヶ月間 |
お問い合わせ先
〒461-0018 愛知県名古屋市東区主税町4-48
TEL:052-325-8692