2023.09.19
株式会社拓匠開発
築40年の大型団地タイプのマンション。当時はコロナ禍で自宅の買い替えや移住する人も増え、家に求めるものも多様化していました。テンプレート通りの間取りや広さ、使い勝手や新しさ等ではなく、施主の心の奥にある声を聴いて本当に求めているもの、ホッと安心できる空間をご提案する事が使命だと考えています。物件の購入前に、施主と一緒に何度も現地へ足を運び、間取りの打合せを行いながらこれからの生活をイメージいただきました。
海の傍で生まれ育った施主の物件の決め手は、水平線を望める窓からの景色。初めてその眺めを見た時の感動をいつも感じて過ごしていただきたく、リビングダイニング、キッチン、寝室からも景色を楽しめ、風を感じられる間取りにしました。
各部屋から直接水廻りにアクセスできる、廊下のない回遊動線を採用。海外出張が多い施主のため、大きなスーツケースも楽々と収納ができるよう玄関土間からSICまでスロープを設けました。
デザインのテーマは「中性的でシンプルでありながら、美しく格好良い部屋」。モルタルとスチール素材に無垢材を組み合わせて温かみと快適さを加えました。
費用 | 1500万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | |
築年数 | 43年 | 面積 | 88.29㎡ |
施工期間 | 3ヵ月 |