リノベーション事例

2014.09.03

既存キッチンを活かした築浅リノベ!brighton(横浜市T邸)

  • 首都圏
  • 家全体
  • 居室・その他

株式会社空間社

T様のお宅は6年前に購入した新築マンション。しばらくそのままで暮らしていたが間取りの使い勝手が悪く、お子様が生まれたのをきっかけにリノベーションを決意。新築マンション購入当初も中古×リノベーションを検討していたという。
築浅の物件であるメリットを活かしつつ、素材感の一新とスペースの有効活用がポイントとなった。

比較的新しいキッチンは既存の設備を活かし、もともと人工大理石だったワークトップを交換し、モルタルカウンターを採用。引出などの扉材と取っ手を交換すると、イメージががらりと変わった。モルタルカウンターのダイニング側には飾り棚を設け、明るいイエローの塗装をした。新しくなった無垢フローリングや珪藻土の優しい質感と上手く溶け込んだ。
ダイニング奥の壁には、コラベルミックスのカラフルなタイル貼りと古材足場板を使用した飾り棚を設置。リビングのテレビボードと和スペースの棚も同様の古材足場板を使用。
収納計画では、モノをなるべく少なくスッキリした暮らしをしたいという奥様のために、一カ所に収納できる大容量のウォークスルークローゼット配備。「収納や間取り変更の他に、みんなでくつろげるスペースとワークデスクが欲しい」というご要望から、畳小上がりの和スペースと、小上がりの段差を利用したカウンターデスクをオーダー家具で製作した。その脇には袖壁に黒板塗装をした両面使用できる本棚を設置。キッチンから話をしながらデスクに向かえるのがポイントだ。畳小上がりの下にも引き出し式の収納を設けた。

玄関は「居室が狭くなっても広くしたい」という奥様のご要望から広々した土間玄関へ。玄関に隣接する主寝室との壁面にガラスブロックを入れ、空間を明るく広く感じさせようにした。

費用 780万円(税込) 物件種別 マンション
リノベーション
形態
家族構成
築年数 16年 面積 75.00㎡
施工期間 1.5ヶ月

お問い合わせ先

株式会社空間社

〒158-0081 東京都世田谷区深沢1-5-18

TEL:03-5707-2330

リノベーション事例一覧に戻る