2016.01.28
株式会社土肥(ドゥクラフト土肥家具)
店舗を雰囲気を出しつつ低コストで改装したい。
周辺に暖炉のある店がなかったことから「暖炉」というキーワードを基に、
昔の映画でサンタクロースが入ってくるような落ち着いた居間のような空間、暖炉を見てゆっくりとした時間を過ごせるようなお店にという提案をしました。
全ての内装をアンティーク加工した杉板・松板を使用し、板にワイヤブラシをかけて軟らかいところを落として凹凸を作る「浮造(うづくり)仕上げ」で作成しました。これは家具の技法です。 レンガはイギリスから輸入した実際の建物に使われていた古レンガを使用しています。
階段の壁のタイルにはクラシックな印象を与えるランタン型タイルを使用。 現在は人気のバルになっています。
費用 | 350万円(税込) | 物件種別 | その他 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
家族構成 | ||
築年数 | 12年 | 面積 | 103.00㎡ |
施工期間 | 2週間 |