2022.09.20
株式会社まごころ本舗
今回は商店街として歴史のある通り沿いにある診療所を仕入れてみました。
近所では、五泉八幡宮という観光名所にもなっているお宮があり、市民からは八幡様と親しまれています。
それでも「商店街」の定めか、シャッター通り化は進む一方で、受け継ぎ手がいない商店はシャッターを落としたままです。それでも、おもちゃ屋やパン屋、衣料品(特産のニット製品)は一定の人気があります。本件はもともと内科、小児科、消化器科の診療所。近所の人は一度は罹ったことがある、と近所の方は言います。
町一番の診療所だった。
オープンハウスに来た近所の方は口々にそう言います。
建物は鉄筋コンクリート造2階建て。
277.38㎡(83.9坪)もの大きさのRC造は解体に膨大な費用がかかります。
そこで、弊社で土地建物を買取りRC造(ラーメン構造)の特徴を生かし、大空間の間取りを持つ住宅へコンバージョンして販売しました。
間取りは1階2階で別の世帯が住める完全2世帯住宅としました。1階41畳のLDKは2世帯が一緒でも余裕のある空間、寝室にはワークスペースを設け、読書や在宅ワークに過不足ない広さ。
2階はルーフバルコニーがあり商店街にあって広く開放的な屋外が楽しめます。
商店街の衰退、閉業店舗の放置、住宅の郊外化が進む中で、近年敬遠される商店街に住むという価値の再考の機会になればと願います。
費用 | 1600万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | |
築年数 | 40年 | 面積 | 277.38㎡ |
施工期間 | 4か月 |