2022.09.18
銀杏開発株式会社
日当たりの良い広縁に、居室は全室和室。仏間や床の間のある和室は、縁側の明かりを取り入れるための障子戸や襖での仕切りがある昔ながらの造りでした。また、廊下を挟んだ独立型のキッチンや古い水回り・断熱性も心配で、現代の生活スタイルにマッチした間取りへの変更と家族構成にあった空間の有効活用が求められました。
リノベーション前の純和風な家の梁など、構造材は立派なものが使われていました。それを現しにする事で、この家にしかできない空間を演出しています。さらに清掃性のよい人工大理石を使ったシステムキッチンは、便利な手元コンセント付き。
全体的に木のぬくもりを出しながら、シャープなアイアン階段で締りを出しました。そして階段を昇ると、そこには大きなロフトスペース。平屋の天井裏を、大空間の「隠れ家&ウォークインクローゼット」へとリノベーションチェンジしました。
費用 | 2000万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 39年 | 面積 | 132.23㎡ |
施工期間 | 4ヶ月 |