2022.09.17
株式会社アイジーコンサルティング
中古リノベーション前提で物件探しを始めて、やっと見つけた理想のエリアと広さの物件。そこに、内装材を扱う企業にお勤めのご夫婦がそれぞれ持っていたこだわりを詰め込むことと、来客をもてなすキッチンレイアウト、無骨ながらもすっきり魅せるための収納計画にこだわりました。将来的に子供部屋を作れるような計画と、限られたスペースの中でSIC・WIC・寝室をどのように繋げるかが課題の一つでした。
コンクリートやアイアンの素材感が無骨さをにじませる1LDK。
グレーが混ざった塗装で部屋一面を仕上げました。内装材の企業にお勤めのご夫婦が、それぞれに持つこだわりを詰め込んでいます。
広い二型のキッチンは同時に作業ができ、ご夫婦が一緒に作って一緒に出来立てを食べられます。奥行のあるL字のカウンターは大きな内窓からの日差しで明るく、集ったゲスト達との会話をさらに豊かにします。
共働きご夫婦の家事負担を減らすために、全ての場所へ最短距離でIN出来る回遊動線を多数設けました。ちょうど良いサイズのパントリーやSIC・WICが、無骨ながらもスッキリ暮らすための立役者となっています。
約2.55帖のインナーテラスはキッチンの奥に細長くあり、ベランダへと続く掃き出し窓に面しており太陽光が贅沢に入り込むので室内干しスペースとしても大活躍しています。
さらに、幅が約1.1mのカウンターを設置しており、在宅勤務時にはワークスペースに早変わり。在宅ワークのためのスペースですので、ライティングや電源確保もしっかりと。インナーテラスに出勤する気持ちになるので、集中のスイッチが自然とONになります。
将来お子様がお生まれになった時にはリビングの一角を子供部屋にチェンジ。お仕事柄たくさんの住まいを見てきたご夫婦が叶えた、長く住み続けられる家の完成です。
費用 | 1572万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | |
築年数 | 28年 | 面積 | 84.33㎡ |
施工期間 | 3ヶ月 |