2022.09.09
株式会社ネクサス・アールハウジング(ひかリノベ)
築39年・68㎡・3LDKのお部屋。広さはあるものの、お部屋が細かく分かれており窮屈な印象の間取り。施主様の希望は、中世ヨーロッパ風・和風のデザイン、そして防音室をつくること。この異なる個性をどのように調和させていくかが課題だった。
「トランペットの演奏室をつくりたい」――。これまでは防音仕様の賃貸マンションに住まわれていたA様。ただ防音物件は立地が不便で家賃は高額。それでも人気が高いためすぐ埋まってしまう。それなら自分の家を買って防音室をつくろう、とご決断。防音室というと、既成の防音ルームを自宅に設置する方法が一般的。今回取り入れたのは、壁紙も床材も自由に選べる「自由設計の防音室」。廊下側の壁面にFIX窓を設けて圧迫感を軽減し、さらに鮮やかなブルーのアクセントクロスを貼った。
またA様は某有名ゲームの大ファン。そのゲームの世界観を住まいに取り入れたいとのご要望があった。
そこでイメージしたのは中世ヨーロッパの重厚な世界観。廊下にレンガ調のクロスを貼り、寝室のドアには古い建物を連想させる「バーンドア」を設置。その先に現れるLDKにはアンティークのレンガをコンクリート現しの壁に貼り、重厚な空間を作り出した。さらにリビングのアクセントウォールは、古城の城門の扉をイメージし、アンティークレンガと古木のクロスを組み合わせて造作した。
また、リビングには小窓が印象的な和の「畳敷きの小上がり」が隣接。間にたて格子を入れることで、中世の空間とゆるやかにつなげた。
こうして上質な素材とシックな色遣いによって、奇抜すぎず大人の遊び心を感じられる住まいを実現させた。
費用 | 1650万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | 一人暮らし |
築年数 | 41年 | 面積 | 68.22㎡ |
施工期間 | 4ヶ月 |
お問い合わせ先
〒272-0804 千葉県市川市南大野1-14-2
TEL:03-6658-4648