2022.09.08
東京テアトル株式会社(リノまま)
22㎡。5階建の戸建。3階部分のひと部屋。以前お祖母様が暮らされていたこの部屋を譲り受けたお孫さんがこのお住まいの主人公。ご自身にはすでに食事するお部屋もリモートワークをするお部屋もあるから、日々の暮らしには大きな不便はありません。新しく増えたスペースをどんな風に使う?何をテーマに22㎡/ひと部屋のリノベーションに取り組めばよい?
ご本人が出された結論は「癒し」。「仕事のことは一切持ち込まず、リラックスに集中できる空間」でした。
「身も心も休まるお部屋にしたい」そんな想いから生まれた「癒しの和モダンルーム」
22㎡を贅沢につかいたい。シャワールームとお気に入りのティファニーブルーの天井クロスが印象的なトイレを1か所にまとめ、あづみの松の無垢フローリングとピンクの畳で彩られた居室をゆとりある女性らしい空間にしました。
デザインの参考にしたのは和菓子屋さん「舟和 本店」。ウィリアム・モリスの壁紙がコンパクトなバスルームを贅沢に演出しています。給茶もできる洗面台には青色の和柄タイルと白タイルの2種類をセレクト。玄関ドアは「ドラえもんのどこでもドア」をイメージしたピンクに塗装。畳の上から眺めるお部屋の景色はとても上品にコーディネートされています。
「植物の世話をする時間が生活の癒しになる」と語るお客様。窓際にはアイアンバーで植物を沢山おけるスペースを。さりげなく空間を引き締めているブラインドにアイアンバーに飾った鉢植えのグリーンが美しく映えています。
「あれもこれも」ではなく、住まいの中のひと部屋だけ、暮らしのワンシーンである「癒し」のためだけに用意してみる。そんな発想が22㎡の小さな空間で豊かな日常を育んでいます。
費用 | 570万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | 一人暮らし |
築年数 | 39年 | 面積 | 22.00㎡ |
施工期間 | 約1か月 |
お問い合わせ先
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-1-8 御苑テアトルビル
TEL:0120-992-155