2022.03.05
有限会社夢工房
リノベーションの住まいは、築35年の実家(一部が元店舗)。いくつかの選択肢からT様ご夫婦が選んだ結論は、立地が理想的な奥様のご実家を活かした二世帯化リノベーション。お互いのプライバシーを守りながらも、各世帯においては、マンションで暮らすようなフラットな空間をご希望されました。
以前店舗として利用されていた土間部分の一部をフリースペースにし、奥様が趣味のDIYをしたり、ご友人と集う空間にプランニング。フリースペースの隣にトイレを設け、ご友人が来られた際などリビングに居る他の家族が気兼ねすることの無いようにしました。大家族が快適に暮らすためには、二世帯のプライバシーを守ることはもちろん、断熱と耐震性の向上も欠かせません。今回のリノベーションで断熱性(UA値)は以前の3倍、耐震性(上部構造評点)は以前の6倍に向上し、ゾーニングによりそれぞれの世帯のQOLもアップしました。
空き店舗のコンバージョンは持続可能性のある街づくりにおいて、大きな解決策の一つです。社会課題、時代ニーズに応えるリノベーションを山陰エリアで広めていくきっかけにしたいと考えています。
費用 | 3150万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | 二世帯・三世帯 |
築年数 | 38年 | 面積 | 196.36㎡ |
施工期間 | 5ヶ月 |