2021.09.30
株式会社アールプラン
築30年のご実家をご夫婦とお子様、お父様が二世帯で同居されるための戸建リノベーションです。
お父様が過ごすお部屋を除く1Fのすべての部分と階段、南側の外壁工事を行いました。
リビングは畳コーナーとの境はなく、調和されたデザイン。レトロデザインは自然素材から作り出す素材感です。
家具や小物は全てお客様がコーディネートしました。作り手と住み手のイメージが一致することでイメージ通りの住まいが生まれます。
―自然素材と古材でレトロな空間に―
古材は実際に解体工事をした際にとっておいたものを再利用しました。この家の歴史と共に新しい命を吹き込んだキッチンです。歴史と風格がヴィンテージデザインとしてアクセントになります。
建具に使用する古材が足りませんでしたが、そんなアクシデントこそがリノベーションならでは!デザイン変更もこだわりと本物にしかない良さを引き出します。
レトロ感のあるガラスはリビングと玄関の建具に使用しました。昔はおなじみでしたが、現在では入手に手間がかかりました。
費用 | 1400万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | 二世帯・三世帯 |
築年数 | 36年 | 面積 | 74.26㎡ |
施工期間 | 5ヶ月 |