2021.09.10
9株式会社
高度経済成長期に港湾の町として栄えた大阪築港エリアの中心に建つ古ビルをリノベーションで変わる暮らしが体感できる複合施設「KLASI COLLEGE」の1階の区画をリノベーション致しました。
プラモ家具3×6(サブロク)は、プラモデルのように組み立てる家具キットです。
3尺(90センチ)×6尺(180センチ)のベニヤ板から、テーブルやスツール、ソファやチェストなど、色々な家具を自分でつくることができます。
DIYが得意ではない方でも、プラモ家具なら簡単につくれるはずです。多分。
一緒につくれば、疲れるし汚れて失敗もすることもあるけど、それが楽しい思い出になるはずです。多分...。
「そっちもって!」とか「ここ塗って!」とか、時にはぶつかってしまうこともあるけれど、そうやって一緒につくれば、すごく仲良くなれます。多分......。
そんなものづくりが体験できる、プラモ家具3×6(サブロク)のショップ&アトリエ。奥には「ショップボット」というNC加工機(設計データを送るとその通りに切り出してくれるマシン)を備え、中央はプラモ家具のワークショップを行うスタジオとし、手前は家具の展示販売と打ち合わせを行うスペースになっております。
「工場=汚い」から「工場=楽しそう」を形にしたショップ&アトリエは、つくることの楽しさを一緒に体験できます。
費用 | 1500万円(税込) | 物件種別 | その他 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
その他 | 家族構成 | その他 |
築年数 | 64年 | 面積 | 90.00㎡ |
施工期間 | 1 |