2021.01.19
株式会社夢工房
収納不足や愛犬用のスペースが不足しており、水回りなど老朽化も進んでいました。
水回りの老朽化を機にリノベーションを決意されたN様。
L型キッチンを対面式のI型キッチンに変更し、背面には大容量のカップボードを、キッチン奥にはパントリーを新設しました。
新設したパントリーは奥様が収納上手なこともあり、収まるべきところにきちんと物が収まり、使い勝手もよさそうです。
水回り以外にもご家族が気になっていたのが、玄関と廊下の部分。
愛犬がアジリティ競技(ワンちゃんの障害物競争)で活躍しており、家の中に持ち込みたくないものがあったため、玄関土間を広げて帰宅後すぐに収納できるようにしました。
玄関横の洋室は土間から直接入れるWICにし、今まで使っていた家具たちが収まるように設計したので大変スッキリとした印象です。
床はオークの無垢フローリングを採用。
「予算の関係で無垢フローリングを諦めようとも思ったのですが、一度体感してしまうと無垢以外は考えられなかった」とN様。
オークの木が好きでお手持ちの家具もオーク系が多かったため、フローリングも建具もオークの色味でそろえたところ、空間に一体感がうまれました。
アクセントカラーにブルーやグレーを取り込んで、シンプルでありながらもコントラストもとてもきれいです。
「好きなものと好きな色に囲まれている空間がとても嬉しい」とご夫婦ともに笑顔で語ってくださいました。
費用 | 1000万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | 二人暮らし |
築年数 | 26年 | 面積 | 77.00㎡ |
施工期間 | 約2カ月 |
お問い合わせ先
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-3-7 ヤマヒョウB館201
TEL:0120-068-660