2020.10.11
有限会社夢工房
以前住まわれていたアパートの立地がとても良かったためアパート周辺で築45年の中古物件を購入されフルリノベーションされました。和室中心の家で薄暗い部屋でした。
以前の南側の和室はお施主様の夢だった広く明るいLDKに。23.6帖のLDKを実現するため柱を取り、補強梁を入れて補強しています。南側に最大限大きい窓を設置し、明るいLDKになりました。
また以前の南側の玄関は、庭を眺めながらくつろげる和室に。
どの部屋も明るくなるよう窓の位置、大きさなどはお施主様がこだわって決められました。
家事動線の良い間取りになっており、買い物から帰ってすぐにキッチン、パントリーへと食料品を片付けることができ、
また、洗濯家事がスムーズにできるようお風呂、脱衣室、物干室を動線良く配置しています。
洗面台は洗濯前の予備洗いもできるよう、使いやすい大きさ、高さにこだわって造作したものです。
湿度の高くなる物干室の壁には調湿効果、消臭効果のある珪藻土を施工しています。
お施主様自身で輸入クロスを取り寄せられたり、トイレの手洗いボウルを出西窯にオーダーされたり、インテリアも楽しみながら選ばれました。
費用 | 2500万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 49年 | 面積 | 158.40㎡ |
施工期間 | 4か月 |