2020.09.23
株式会社コスモスイニシア
全国どにこでもある公共施設。今までも立派に役割を果たしてきた地域の重要な資産ですが、これからの活用に課題があることも事実。当施設もそのような公共施設の一つでした。「どうすれば利用者に一層満足いただけるのだろう?」、「どうすれば地域にもっと喜んでもらえるのだろうか?」、「どうすれば地域の資産としての価値も上がるのだろうか?」建物の更新という側面だけでなく、利用者・地域・オーナーの三方よしの取り組みを実現するための官民連携事業が始まりました。
毎日の生活を想い返してみてください。「日々の仕事は充実している」、「休日には友達や家族との時間も確保できている」、「ジムやヨガなど趣味も広がってきている」
働き方改革やSNSの利用を通して自身の生活もライフスタイルも変わってきているのではないでしょうか。そして、日常の仕事や生活をより一層充実させたいと思えば思うほど、そのような余暇時間をいかに過ごすかということへの興味は今後一層増していくと考えます。
「ETOWA KASAMA」では、これからの日常や時間をよりよくするための「時間の過ごし方」を提案してまいります。
また、余暇時間の過ごし方を考える際には「職場や自宅の近くで」と限定する必要はありません。手軽な手段(電車に乗ってワイワイと)で、手軽な距離に(東京から1.5時間で到着!)、雑誌で見たような施設(インテリアのプロがコーディネートした空間)がここにあります。
是非、一度ETOWA KASAMAにお越しいただいていつもとは違う「時間の過ごし方」を味わってみてください。
コスモスイニシアは、施設の改修というだけでなく官民連携の仕組みも有効に活用して、今後もお客さまや社会が求める一歩先の価値を提案してまいります。
費用 | 物件種別 | その他 | |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
その他 | 家族構成 | |
築年数 | 31年 | 面積 | 999.99㎡ |
施工期間 | 0 |