2020.09.10
株式会社夢工房
各居室に仕切り・扉があり、窓のない和室の部屋はとくに風通しが悪かったというお部屋。
3LDKマンションのほとんどの間仕切りを撤去して、ダイニングキッチンから寝室まで緩やかに繋がる空間へリノベーションした住まい。
レコードや山登りがご趣味で「緑豊かな立地が気に入った」というお施主様のお話から、趣味の時間を味わいながら、家でも光や風、緑など自然を感じられる要素を取り入れました。
玄関から一番奥にあるダイニングまで空間は区切らず、寝室にアーチ形の開口だけを設けました。
通路と部屋の間には、間仕切り壁の代わりに本やCD、レコードが全て収まる大容量の造作棚を設けました。
本格的なアンプ・スピーカーで音楽を楽しみながら、読書やコーヒータイムといったように、いつもお気に入りに囲まれて過ごせるリラックス空間です。
一方で、構造壁が仕切りの代わりとなって緩やかに分けられているため、生活動線が混在することなく、生活にもメリハリを与えてくれます。
お気に入りの場所はダイニング。
庭の自然光が木漏れ日となって杉の無垢床へと照らされ、その中で朝食を食べるのが至福の時とのこと。
「夕方の木漏れ日も毎日表情が違うんです」と語り、最近は家の時間が増えたそう。
室内にも沢山の観葉植物が置かれ、まるで山小屋のような趣きも。
DIY好きのお施主様は「今の住まいは最大のおもちゃです」と楽しそうに語られ、今後も自然と調和した素敵な部屋に進化していくに違いありません。
費用 | 300万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | 二人暮らし |
築年数 | 33年 | 面積 | 74.70㎡ |
施工期間 | 約1カ月 |
お問い合わせ先
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-3-7 ヤマヒョウB館201
TEL:0120-068-660