2016.10.06
リノベる株式会社
神奈川県横浜市西区で築29年、横浜紅葉坂を上がって、みなとみらい駅と桜木町の間くらいに位置する高台のマンション、加えて最上階角部屋の眺望にお施主様はひとめぼれ。しかしながら、もともとは2LDKで畳の部屋や押入れがあったりキッチンが部屋のど真ん中に配置されたりと、男性の一人暮らしには少し使いにくい内装でした。
近い将来結婚してもしばらくは奥様と二人で住める間取りと、料理はしないけれども友人を呼んでお酒を飲める場所を作りたいというお施主様の2点の希望を設計するにあたって取り入れました。間取りは、プライバシーを保ちながらも開放的なLDKを実現すべく、眺望が開けている北側にLDK、南側にウォークインクローゼットと寝室という配置で構成しました。LDKと寝室を仕切る壁には、OSB板という素材を使用。通常は下地材として使われるものなのですが、あえて壁材として使い、独特の質感を活かしました。面積がそれほど広くはないので、壁で完全に仕切るのではなく、室内窓を作り開放感を出しました。キッチンは、ゲストとお酒を飲みながら会話を楽しめるようにカウンターキッチンにし、大好きなお酒やワイングラスをディスプレイとして見せながら収納できるスペースも作りました。
費用 | 950万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
家族構成 | ||
築年数 | 38年 | 面積 | 48.80㎡ |
施工期間 | 2015年10月~2015年12月 |