2020.06.26
株式会社ヴィリオ
新築当初の間取りで和室と洋室2部屋にLDKという間取り。キッチンが壁面側にあり、何とも動きにくい家事動線で改善が必要であった。
そこをカウンターキッチンに移設し、リビング&ダイニングと向き合いながら料理が出来る環境に改善。
ユニットバスも1216サイズであったが、脱衣室を最小限にし、1616を実現。
その他、収納場所を間取り変更により、随所に確保。
当マンションの周辺は閑静な住宅街であり中心市街地である場所からも
バス一本で行ける人気のエリア。
この部屋は67㎡でとファミリー世帯を想定した間取り。間取りはすべて改新し、
居室3部屋にカウンターキッチン、独立トイレにユニットバスは1616サイズと
この面積にして人気条件を網羅した理想の間取りを実現。
デザインポイントは15世紀から外壁や室内の意匠としてポルトガルで流行したアズレージョ。
18世紀以降になるとオリエントの染付陶器の影響から白地にコバルトブルー単色で
着彩を施した白地藍彩のアズレージョが流行し、宮殿や教会の大壁面を飾るようになった。
今回リビングの壁面に採用したのはユーズド感のあるタイルにフリーハンドの温もりある
幾何学模様が施され、リアルでデザイン性の高いアズレージョを用いポルトガルの伝統装飾を
このリノベーション住戸に取り入れました。
このポルトガルのアズレージョに合わせて大人っぽく落ち着いた色合い構成で全体に統一感を持たせ、
廊下&主寝室とリビング&キッチンを間仕切る壁面を圧迫感のない7枚のガラス窓&ドアは
ヴィンテージテイストある無垢材で造作し更に解放感と外気を取り入れるよう機能性を持たせた。
リビング&ダイニングの天井にはVRILLOオリジナルのデザインパネルを用い、
ここだけのオリジナルの空間が完成。
費用 | 700万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 38年 | 面積 | 67.20㎡ |
施工期間 | 2ヵ月間 |
BEFORE 3LDK
AFTER 3LDK
お問い合わせ先
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町1-4-11 ヒガキビル3F
TEL:093-883-7188