2020.02.27
株式会社河原工房
before
8年前に購入した築50年の平屋一戸建て。
中学生と小学生の息子さんがいらっしゃる4人家族の一家。
「家族が自然と集まれるLDKがほしい!」それがご夫婦の想いでした。
息子さんたちの成長にあわせて個室を与えながらも、自然とコミュニケーションがはかれる間取りをご提案。
after
古き良き古民家に愛着をもたれていたお施主様。
古民家のよさを生かして屋根は勾配天井にし、梁を見せて高さを出しています。伝統工法でしっかり建てられた古民家だからこそ可能な事。古民家の耐震の効力を引き出すための「敷梁」をロフト梁にして入れています。これがあるために伝統工法になる、と言われる程の要の部分。だからこそリビング空間が生き生きとするのです。
リビングにある大きな窓からは光と風だけでなく季節感も感じることができます。
漆喰、古材、無垢材で仕上げた空間は調湿効果もあり、空気までもが心地よい。
家の中で一番心地よい空間だからこそ、自然と家族が集まってくる。
太陽のようなママを中心とした、広々明るい、自然と家族のコミュニケーションが生まれるLDKになりました。
費用 | 1390万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 9年 | 面積 | 82.20㎡ |
施工期間 | 3ヶ月 |
お問い合わせ先
〒569-1142 大阪府高槻市宮田町2-1-29 サンワビル102号
TEL:0120-36-1031