2019.08.31
9株式会社
東京奥多摩駅前の飲食店。ご兄弟3人が1階に寿司・2階に和食・3階に洋食を長く営んでこられましたが、ご高齢を理由に閉店することに。その火を消すまいと、地域名である氷川を店名にかかげ「氷川食堂」としてオープンするべくリノベーションを行いました。
長年愛されたお店の親しみやすさは残しつつ、モダンな空間となるよう配慮しました。
外壁は白からグレーに変更し、長年の設備の更新ごとに増えてしまった配管だらけの外壁を目立たなくさせました。ファサードには奥多摩杉の大きな2本の柱、そして真っ白な暖簾。新しいスタートを印象づけるアイコンになっています。通りから店内をうかがえるガラス面には、モダンポップなサインをレイアウト。誰にとっても立ち寄りやすいお店になれるよう、どう見えるかには注力しました。
エントランスの傍にテイクアウト兼レジコーナー、奥にはテーブル席とソファ席を設け、利用者同士の動線・スタッフ同士の動線が交差しないよう図っています。
床やカウンター、棚板の仕上材には奥多摩杉を。地域を盛り上げたいという「氷川食堂」のスタンスに寄り添っています。
2階は団体利用が可能なお座敷席とテーブル席に。広さのあるお座敷では寄席等のイベントが定期的に開催され、飲食店としてだけでなく地域の皆様の集いの場としての役割も果たしています。3階は住みこみスタッフの方々のための居住スペースへとしてリノベーションさせていただきました。
店長様からは、古くからの常連客の方々に「こんなに素敵に変身するんだね」と驚かれるんです、というお言葉をいただくことができました。
費用 | 3000万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
その他 | 家族構成 | その他 |
築年数 | 48年 | 面積 | 100.00㎡ |
施工期間 | 2ヶ月 |