2019.08.31
株式会社中央住宅
築30年にも関わらず相場価格がそれほど下がっていない資産価値が高い大型マンション。
これまで殆どリフォームをしていなかったため設備や配管の更新は必須。
マンションには珍しいメゾネットタイプの間取りだが階上の部屋はほぼ物置状態となっており、
現代の生活に合わせた改修が必要と判断しこの計画が始まりました。
長い年月がたっても飽きがこないデザイン、ライフステージの変化に対応できるプラン、
そして何より住む人が年を重ねる毎に愛着がわく「心地よく暮らす家」にしたい。
そんな願いから始まったリノベーション。
天窓から柔らかな光が降り注ぐ、最上階・メゾネットというマンションでは珍しい空間を最大限に活かしつつ、
リビングダイニングを中心に家族が自然と集まる空間へ再プランニング。
もともと玄関脇にあった階段はリビングに配置し直し、出かけるときは必ずリビングを通り、
何気ない挨拶から家族の自然なコミュニケーションが取れるように。
キッチンも対面オープンキッチンに変更し明るい空間へ。
また水廻りをまとめることで家事導線が最小限となるよう配慮。
物にあふれた生活を送る現代人の生活に合わせ収納量も確保。
すっきりとした空間を維持するための工夫も施されています。
内装も、今後この家に住むことになる方の”暮らしのものさし”に対応できるよう出来るだけシンプルに。
「心地よく暮らす」ためのベースづくりに注力しました。
玄関のアクセントとなっているフランク・ロイド・ライトのブラケットライトが住人や訪れる人を上質な空間へ誘います。
費用 | 1500万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
その他 | 家族構成 | |
築年数 | 37年 | 面積 | 136.00㎡ |
施工期間 | 3ヶ月 |