2019.08.30
株式会社リブラン
築24年のRC造マンション3階部分(最上階)58.6㎡のリノベーションです。約40㎡の北側ルーフバルコニーが付いているのが特徴で、その部分をどう活かすかが最大のテーマとなりました。屋根型天井を活かして、おおらかなリビング空間を作ること。小分けにされた間取りを取り払って、広がりを感じさせるワンルームを造ることなどを目指しました。断熱は欠損部分を補強したうえで、インナーサッシを設ける計画としました。
「北側のルーフバルコニーなら、ひまわりを植えればリビングに向かって花が咲くね!」そんなジャストアイデアから、一気にプランがまとまりました。デザインに大変興味がある30代ご夫婦と生まれたばかりのお子様のための58㎡の「小さな家」です。ル・コルビュジエが両親のために設計した「小さな家」も60㎡ですが、湖に向けて回遊性のあるプランをつなげることで開放的な空間が生まれたように、ロフトのある小さな書斎を中心に、寝室、キッチン、LDからウッドデッキを通じてバルコニーまで、おおらかに回遊する空間の流れを創りました。リビングとバルコニーとの間にある立ち上がり段差(40㎝)にはベンチ型収納を設け、ウッドデッキと高さを揃えることで、内外の連続性がより高まりました。また、天井高さ1.5mの書斎空間から、寝室(2.25m)、廊下(2.1m)を抜けると最高高さ3.5mの大屋根ワンルーム空間につながります。回遊性と同時に、それぞれの場所が居心地を生むように断面計画をしました。洗面室やトイレは快適で清潔なデザインに。ルーフバルコニーに向いたアイランドキッチンと、大好きな道具たちがレイアウトされた「見せる収納棚」。どうしても作りたかった土間など、随所に散りばめられたこだわりは、奥様のイメージスケッチをもとに実現しました。真夏にベンチに腰掛けると、大輪のひまわりが微笑むことでしょう。
費用 | 1450万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 30年 | 面積 | 58.56㎡ |
施工期間 | 2ヶ月 |