2019.08.30
グローバルベイス株式会社
もともと畳の部屋でキッチンも奥にあり、日当たりは良いのですが、各空間は暗い印象でした。光をすみずみまでいきわたらせるリノベーション設計で生まれ変わった事例です。
また快適の理由は見えない所まで工事するフルスケルトンリノベーションにもあります。配管配線まで丁寧に交換を行い、将来不具合等で困らないよう施工しました。
新たな場所へ引越しを決意した施主様。
以前は仕事場に近い中央区の1LDKにお住まいでした。リノベーションには以前より関心があり、現住居をリノベーションするか、別の所でリノベーションをするか決めかねていました。もっと広い場所で自分の好きな空間に住みたいとの思いから、購入を決意されました。
こだわったポイントは3つ。
1.質感を大切にした素材選び
キッチンは石タイル、リビングは無垢フローリング、天井壁は塗り壁をすることで質感を統一。本物の質感にこだわりました。
2.自分の持ち物に合わせた収納スペース
お仕事の関係で、服や靴がたくさんある施主様。コの字型のウォークインは新居では必ず採用すると決めていました。ここにすべてを収納することで他に物を置かないようにできました。キッチン壁側にもキッチンと同色の棚を造作することで、食器やキッチン器具等を収納する箇所をつくり、統一感を出しています。
3.不動産のプロが選び抜く立地条件
駅徒歩圏で通りとは逆を向いているため音も気にならず、さらに南向きで眺望日当りは良好という好条件。日当りを生かすためにリビングはバルコニー側に配置し日中は照明がいらないほどです。以前のお部屋が北西向きで暗かったため、お休みの日は明るいリビングで過ごす時間を楽しまれているようです。
こだわりの空間を手に入れた施主様の新たな場所での新生活が始まります。
費用 | 870万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | 一人暮らし |
築年数 | 43年 | 面積 | 31.87㎡ |
施工期間 | 2か月 |
お問い合わせ先
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-2 渋谷サクラステージ SAKURAタワー6F
TEL:0120-965-517