2019.08.29
東京テアトル株式会社(リノまま)
リノベーション前と比べて大きく変わったのは子ども部屋。限られたスペースを効率的に使えるよう工夫しました。お子様ふたりのために、ロフトベッドを2つ、下にはそれぞれの勉強机。まるで秘密基地のようなこの部屋では、遊びに来たお友だちとかくれんぼが始まります。そうして節約したスペースには旦那様念願の本棚をつくりました。
オークの木。丈夫で美しいその木材は、長く使い続けたいものに使われます。そんな気持ちを込めたお住まいが完成しました。
子どもの頃からこの地域にお住まいだった奥様。馴染み深いこの街で、お子様との暮らしを考えてリノベーションを決めました。玄関を入ったところから感じられる丁寧な暮らし。家具はリノベーション前からお持ちだったセミオーダーやアンティークのもの。「長く使えるいいものを」という軸はリノベーションにおいても変わらず、オークの木材をメインに出来上がっていきました。フローリングやキッチン、子ども部屋のロフトや本棚、玄関の棚など、どこを向いてもオークが目に入る、あたたかみのあるお住まいです。
一番時間をかけて作りこんだというキッチンには、奥様の“好き”と“使いやすさ”が詰まっています。構造上水回りを動かすことはできませんでしたが、作業台をダイニング側に向けてつくったことで、開放的なキッチンへと変化。お料理好きな娘さんもこのキッチンが大好き。「高校生になって部活が忙しくなってからも、よくお料理や家族みんなのお弁当作りをしてくれています」と奥様は嬉しそうにお話してくださいました。奥様手作りの梅干しやお味噌は、引き戸付きのパントリーに保管されています。
世代を超えて住まいを継いでいく。奥様が育ったこの街で、子どもたちにもずっとのびのび育ってほしい。そんな想いがオークの木に込められています。
費用 | 773万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 46年 | 面積 | 56.81㎡ |
施工期間 | 約3ヵ月 |
お問い合わせ先
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-1-8 御苑テアトルビル
TEL:0120-992-155