2019.04.16
株式会社夢工房
「みんなにとって心地よく、落ち着く暮らしがしたくて」
住み慣れたところで暮らすのが一番と考え、奥様のお母様と猫ちゃんが住むマンションに同居することにしたご夫婦。
元々の間取りでは3人でうまく住みこなすのは難しいと思い、築30年のマンションをリノベーションすることに。
住み慣れたところで暮らすのが一番と考え、奥様のお母様と猫ちゃんが住むマンションに同居することにしたご夫婦。
元々の間取りでは3人でうまく住みこなすのは難しいと思い、限られたスペースをどのように広く使えるようにするかがリノベーションのポイントでした。
「同居なので、リビングはみんなでくつろげる空間にしたかったし、それぞれのプライベート空間も大切にしたかったんです」
手狭だったカウンターキッチンは、壁付けのL字のレイアウトに。
ダイニングテーブルがすっぽりおさまり、壁のかわいらしいタイルが空間のアクセントになっています。
玄関には、リュックや自転車など、アウトドアが趣味という旦那様のアウトドアアイテムをディスプレイできる空間に。
2部屋の個室はひとつながりにして、ご夫婦の寝室に。
「将来、子どもが生まれたときのことを考えて、あとからでも部屋を仕切れるよう、入り口は2つに」
ひと際目を引くのが、ボルダリングスペース。
リビングからキャットウォークを通って、猫ちゃんが自由に出入りできるような仕掛けも。
また、収納の下部分には猫ちゃんのトイレスペースをつくり、空間をすっきりさせています。
「二世帯になってライフスタイルは変わっても、今まで通りの暮らしができています」
家族みんなにとって心地よい空間となっている証ともいえる、最高の言葉かもしれません。
費用 | 1000万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | 二世帯・三世帯 |
築年数 | 36年 | 面積 | 70.00㎡ |
施工期間 | 約2カ月 |
お問い合わせ先
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-3-7 ヤマヒョウB館201
TEL:0120-068-660