2019.03.05
株式会社夢工房
賃貸の住まいでは、周囲に気を遣いながら演奏しなければならずストレスを感じていたそう。
「“自分たちらしく”暮らす選択肢として、防音室はマスト条件。音漏れがしないことはもちろん、デザインにもこだわりたかったんです」
窓は全て二重窓にし、床の部分も底上げをして、しっかりと防音しながらも、一見すると普通の居室かのようなしつらえに。
「音漏れがしないので、音楽に夢中になってこもり過ぎないよう、LDKにつながる部分の壁を抜いて窓をつけたことで、お互いの気配がわかるのも嬉しいですね」
奥様お気に入りというリビングの珪藻土のアクセントウォールは、北欧ナチュラルなインテリアの雰囲気に合うよう、ブルーグレーに。
「調湿・消臭の効果があるということで取り入れてみたのですが、住んでみてその効果には驚きました!冬も加湿器いらずで、夏もジメジメしない。うさぎを飼っているのですが、匂いが全く気にならなくなりました」
リビングを眺めながらキッチンで料理をしたり、ゆっくり過ごしているときの楽しみが増えたのだとか。
「趣味をとことん楽しめる“自分の場所”ができて、子どもと一緒に音楽演奏をする時間を共有できるのが嬉しい。休日には、音楽仲間を招いて歌ったりも。防音室は、友人たちにも相当羨ましがられています(笑)」
大切な人とともに音楽を奏でる時間は、至福のひとときとなっているようです。
費用 | 400万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 34年 | 面積 | 95.00㎡ |
施工期間 | 約2カ月 |
BEFORE 各個室に別れた収納など不便さを感じていました。
AFTER 収納を一か所にまとめウォークインクロゼットにするなど、動線がコンパクトに
お問い合わせ先
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-3-7 ヤマヒョウB館201
TEL:0120-068-660