2016.09.30
株式会社タムタムデザイン
旧間取りのLDK がとても暗かった為、家族の生活の中心が明るくなるように意識した。
ビルの躯体、構造を活かした空間にしたい、また家族のコミニケーションが取れやすい間取りにしたい。という施主の希望により、一度80% スケルトンまで解体。水廻りの配管や電気設備の配線を全て更新。従来では使われていなかった天井裏をスケルトンにする事で内部に取入れ、生活空間の容積を上げる。そこにロフトを設ける事で新しい暮らし方が見出せる様にした。
間取りを大きく変え、玄関からの「抜け感」と抜けた先のロフトの存在を毎日感じれるようにした。居室はプライバシーが保てる部屋と、リビングにもOPEN 棚越しに抜けているニュートラルな部屋を設ける事で家族の存在を感じながらも趣味に没頭できるような場所を作った。
面積では無く容積を意識して生活空間を拡げた。建築基準法の「床面積にあたらない」高さにて増築の確認申請などは不要にしている。
費用 | 550万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 45年 | 面積 | 75.37㎡ |
施工期間 | 4ヶ月間 |
BEFORE 4LDK
AFTER 3LDK
お問い合わせ先
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町1-4-11 ヒガキビル3F
TEL:093-967-3115