2018.11.06
株式会社バレッグス
元々和室だったお部屋を洋室の寝室へと変更し、キッチンを90度回転させてアイランドキッチンへ変更。またLDKと居室の間にある壁を解体して約21帖の開放的なLDKとなりました。
今の生活を心機一転させたくてリノベーションを考え始めたT様邸のお施主様。
間取りの希望としましてはリノベーション後に、ご友人を招いてゆっくりお酒を嗜める空間にしたいとのことでした。
元々和室だったお部屋を洋室の寝室へと変更し、キッチンを90度回転させてアイランドキッチンへ変更。またLDKと居室の間にある壁を解体して約21帖の開放的なLDKとなりました。部分リノベーションですが、壁を一枚解体するだけで空間の印象はガラリと変わります。
キッチン側一面とリビング側一面にレンガ調のアクセントクロスを貼ると一気に空間に表情がでてきます。シックなデザインがお好きなお施主様なので、こだわりのクロスになります。主なクロスは白なので暗めのレンガ調のクロスを使用しても部屋は暗い印象にはなりません。
またアクセントクロスが浮かないように建具やキッチン本体の色はウォールナットを使用していて空間のバランスを取っています。
お客様を招いた時にお施主様も一緒に楽しめるようにリビング側にアイランドキッチンを向けています。料理を作りながらも皆さんで楽しい時間を過ごしていただけるような間取りになっています。
費用 | 550万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | 一人暮らし |
築年数 | 27年 | 面積 | 73.48㎡ |
施工期間 | 2ヶ月 |