2018.08.30
リズム株式会社
2000年竣工の物件のため古びた印象はないものの、突板のフローリングにそれぞれの空間を隔てる扉、白い壁紙で構成された室内はどこか単調な印象でした。1階の部屋なので専用庭もついており、窓も多く開放感は抜群。そんなオープンな部屋の特性と、2人での暮らしも想定できるような広さが魅力につながりそうな空間でした。
いつもよりちょっとオシャレをして出かける時みたいに、暮らしも身支度するイメージで。丁寧に選び抜かれたアイテムや素材ひとつひとつが心地よく息づく空間です。
間取り自体はゆるやかな1LDK。といってもルーバーによるオープンなゾーニングで、居室や廊下からも気軽にアクセスできるベッドルームと、カウンターキッチンのあるダイニングという開放感あるつくり。玄関からひと続きの重厚なグレーのタイルとチーク色が品の良いヘリンボーンで床が切り分けられており、気持ちも用途も切り替わる、そんな演出に気分も高まります。ブラックのスツールが似合いのキッチンは、ステンレスの調理台とホワイトタイルをあしらったモルタル天板のカウンターが本格派な仕上がり。ところどころのステンレスのメカニックさとブラックのインダストリアル感、木天井のやわらかい質感が相まって、うちカフェ気分に浸れます。空間のなかに、アイテムを飾ったりして遊べる要素が多いのもうれしいところ。壁の飾り棚や木天井の出っ張り部分、ピクチャーレールなどディスプレイを楽しめる“余裕”を堪能できるデザインです。グリーンが似合う空間だから仕上げにこだわりの植物も添えて、癒しのイオンと呼吸する…そんな心地よい空想がふくらむ空間です。
費用 | 734万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
中古を買ってリノベーション | 家族構成 | |
築年数 | 25年 | 面積 | 42.78㎡ |
施工期間 | 60日 |
BEFORE 1LDK
AFTER 1LDK