2018.08.28
株式会社タムタムデザイン
昭和40年代に建設された地方の団地。最寄バス停から徒歩5分、交通機関の便も多くなく駐車場もないという、決して住みやすい立地でない団地である。専有面積35.59㎡の2K(和室二部屋)という間取りであった。
この団地リノベは市公社の公募から始まった。地方における団地の疲弊具合は強烈で、駐車場が無い賃貸住宅は入居対策をいかにしようとも極めて厳しい状況にある。それを打開すべく始まった公募により勝ち得たプランだ。内容はターゲットとして単身男性のミニマリストに新しいイズムを提案する形にした。ご存知のようにミニマリストは生活における物質を最小限にとどめる。当然、車も持たない。住居空間は何もない空間を連想してしまうがそこに造作物としての「モノ」を合わせる事でミニマリストへもリノベーションという手法がマッチングできるのではないかと考えた。具体的には靴を1足、服を3着、式布団を1セットなど、それだけでも空間が成立する設計にした。カテゴライズするとすればミニマリストとシンプリストの中間に空間的要素は位置づけを狙った。着手4戸を施し3ヶ月で4戸が満室になった事例である。
費用 | 378万円(税込) | 物件種別 | その他 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
リノベーション賃貸 | 家族構成 | 一人暮らし |
築年数 | 53年 | 面積 | 35.59㎡ |
施工期間 | 3ヶ月 |
お問い合わせ先
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町1-4-11 ヒガキビル3F
TEL:093-967-3115