2018.08.10
株式会社シンプルハウス
祖父母のマンションに住むことになったHさん。最初は自分たちで、和室をカーペットに変えたり、壁紙をはり直したり、キッチンをモルタルで塗ったり、キッチン扉にシートを貼ったり。DIYしながら暮らしていました。でも、キッチンの壁がどうしても邪魔。「リビングから何か言ってるけど、聞こえないからキッチンからちょっと出る。それがすごいストレスで」。壁だけは素人ではできないと、シンプルハウスにいらっしゃったのですが、「壁を壊すだけはやっていません。やるなら徹底的にしませんか?」と提案して、フルリノベすることになりました。
香港映画を彷彿とさせる空間。邪魔だったキッチン前の壁を壊し、麻雀牌のカウンターをつくってLDとつながるキッチンに大改造。床はサイザル麻。ソファの前にあるターコイズブルーのチェアにあわせて、玄関の壁とキッチンカウンターの天板もターコイズブルーにコーディネート。「仕事をするデスクがほしい」とキッチン横に長いデスクを造作している。
「狭い玄関がイヤ」と、広くした玄関。左側に大きな窓を配し、入った瞬間「香港ロック」の全貌がわかるように。正面には、DIY時代からお気に入りだった真っ赤な壁紙に、右側のターコイズブルーの壁が映える。香港で、麻雀牌を貼っているレストラン発見。「これやりたい!と伝えたところ、手配できなかったので、中国のサイトで麻雀牌4500個を自分たちで探しました」。バラバラに置いていたお酒も、木×アイアンの棚をつくって、集結!
斜めに切り取られたBARのような両開きの扉をあけると、赤×ネイビーの寝室+ウォークインインクロゼット。「1LDKで充分だったので2部屋をつなげました」
費用 | 620万円(税込) | 物件種別 | マンション |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | 二人暮らし |
築年数 | 14年 | 面積 | 55.00㎡ |
施工期間 | 45日 |
お問い合わせ先
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋4-8-27 SIMPLEHOUSE
TEL:06-6354-0078