2018.03.24
株式会社スタイル工房
LDKが使いづらく、収納を含め空間が十分に活かされていないと感じていました。
動線をふさぐ位置に壁があったり、せっかくの収納も奥行きが深すぎるために使われていなかったりと、なんとなく住みづらいという問題がありました。そこで、まずドアの正面まで飛び出していたキッチンの、横幅を30センチ縮めてドアの横の壁と同じラインに。そうする事で、視線が抜けてリビングに広がりが生まれます。 キッチンが左側に上手におさまったので、となりにはリビングの雰囲気にあった素敵なダイニングテーブルをスッキリ置けるように。 ダイニングの階段下収納は奥行きが深いわりに高さがなく、さらに開き戸が付いていたために扉の前の空間も使えずにデッドスペースとなっていたので、奥行きを利用したスペースにご希望のパソコンデスクをつくり、残りの半分のスペースはたくさんのモノが収納できるパントリーにています。収納の使い方を変えたり、壁の位置を変更したりすることで空間を整理し、間取りはほとんど変えずに生活しやすい動線の完成です。
費用 | 770万円(税込) | 物件種別 | 一戸建 |
---|---|---|---|
リノベーション 形態 |
持ち家のリノベーション | 家族構成 | ファミリー |
築年数 | 26年 | 面積 | 35.00㎡ |
施工期間 | 1.5か月 |
BEFORE 2LDK
AFTER 2LDK
お問い合わせ先
〒166-0016 東京都杉並区成田西3-2-4 K&3ビル1F
TEL:0120-587-250